【終了】【長野市信州新町】さぎり荘宿泊プランのご紹介

長野県長野地域振興局商工観光課

2024年10月11日 14:00


本プランの募集は終了いたしました。

長野市信州新町 信州不動温泉さぎり荘
「ワイン用ぶどう農家で収穫お手伝いプラン」のご案内


例年ご好評いただいている、長野市信州新町「信州不動温泉さぎり荘」『サフォークと楽しむ ワイン用ぶどう農家で収穫お手伝いプラン』募集中です!

期間|2024年10月15日(火)から2024年10月17日(木)
※期間限定プランです。


収穫のお手伝いは、4時間ほど。
収穫したぶどうは2025年の春、ワインとなり、リリースの予定です。
ご夕食では、地元産羊肉・信州サフォークと、ぶどうやぶさんのワイン(フルボトル1本)をお召し上がりいただきます。
ぶどうの収穫は天候に左右されるため、やむを得ず中止となる場合がございます。ご了承ください。
プラン案内文より(一部抜粋)

温泉で汗を流して、夕食はとってもレアな地元信州新町産の羊肉サフォークを堪能!
もちろんワインも!
(料理画像はイメージです) 画像:さぎり荘HP

《プランの流れ(一例)》
10:00~ 農園到着、収穫作業スタート
12:30~ 昼食(各自でご用意ください)
15:00~ 作業終了、さぎり荘へ移動し、チェックイン
18:00~ 夕食
翌日
7:00~  朝食
翌日もお手伝い希望の場合は、別途相談ください。

服装|農作業に適した格好 (帽子、長袖長ズボン、靴は長靴が◎、防寒着・カッパも)
手袋はこちらで用意しますが、使いたい物があれば各自お持ちください。
持ち物|飲み物、食べ物は必要に応じて。

なお、宿泊が難しい方は、日帰り参加も可能です。
その場合は、ぶどうやぶの松本さんに直接メール願います。
Mailbudoyabu@gmail.com
メールの際は、以下をご記載ください。
・タイトル 猫の手
・お名前
・電話番号
・人数
・都道府県名
・年齢
・交通手段
・お手伝い可能な時間(終わりの時間)
《宿泊先(募集先)》
信州不動温泉 さぎり荘
住所|〒381-2423 長野県長野市信州新町日原西300-1
電話|026-264-2103
信州不動温泉 さぎり荘HPはこちら

《アクセスはこちら》
【車でお越しの方】

【電車でお越しの方】



長野市信州新町にて、2020年にワイン用ぶどうの栽培を始めた「ぶどうやぶ」の松本さん夫妻。
信州新町の特産品であるジンギスカンなど地元の食に合うワインづくりを目指して、さまざまな品種の栽培に挑戦しています。


2022年秋、初めてのオリジナルワインとなるぶどうの収穫が行われ、2023年春には「シロワヰン」、秋には「アカワヰン」がリリースされました


2022年秋収穫のぶどうを原料に、2023年春にリリースされた白のファーストヴィンテージ。

周辺の観光情報はこちらから↓

信州新町観光協会(長野市信州新町支所)
TEL 026-262-2245
FAX 026-262-4799


関連記事